ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンをふりかえる。①

今週末、11/15(日)のDream Streamでミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンはファイナルを迎える。

ついに終わりを迎えてしまう、という書き方のほうが私の心境に近い。
テニミュニュースをさかのぼってみるとドリライ2020の全公演中止が発表されたのは4/16(木)だった。
様々な演劇作品等が中止を発表するコロナ禍で開催はもう厳しいかなと思う一方で、やっぱり3rdシーズンの締めくくりは沢山のペンライトの波で送り出したいという気持ちの狭間で揺れていた中、全公演中止が決まった時は本当に心に穴がぽっかり空いたようだった。

それから「# おうちでテニミュ」の皮切りで5/30、5/31には全国立海 前編&後編が無料配信されたり、
8/23の秋の大運動会2019の配信から、3rdシーズンの作品の中で投票によって選ばれた作品が昨日11/8まで配信された。
(上手く心の穴のぽっかりから立ち直れなくて、この企画は全く追えていなかった。だから詳しいことは公式サイトを見てほしい。ついて行けなくてごめん、テニミュ。)

今日は、2014年から約6年にわたって続いたミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンの各公演の(個人的な)思い出と所感をただただ振り返る、そんなブログです。


2014年12月25日 TSCPP vol.9 青学vs不動峰キャストお披露目イベント
曇っていて、風が強かった記憶。
そんな寒空のクリスマスに行われたTSCPP。
私は3部に友だちと3人で参加。当日の入場順だったか、座席指定だったか定かでは無いがアリーナの前の方に座った覚え。
ゲストで青7から小越さんと真修くんが来ていて、青8の桃ちゃん・眞嶋さんに「もうちょい前髪伸ばした方がいいね!」と真修くんがアドバイスしていたのをすごく覚えている。

お見送り時、海堂くんに「フシュ〜」桃ちゃんに「ドーン」と友だちと一緒に投げかけたら、びっくりしたような表情をされたのも覚えている(笑)オタクはしゃぎすぎてごめん……

3部に入る前に友だちとTDCの名物(?)・ジェットコースターに初めて乗ったが、冬に乗るとめちゃめちゃ寒い。そりゃそうだ。でも楽しかった。あの時に乗ったきりだなぁ。


2015年2月〜5月 青学vs不動峰公演
プレビュー公演はたしか2/13の初日と2/15に入った覚え。(2/14は心霊探偵八雲 祈りの柩を観に行ったことを覚えてる。)

2ndシーズンの四天公演からテニミュを観始めた私は、ひよこが初めて見たものを親だと思うように、青学7代目のことを本当に特別だと思っていた。今もしっかりと心に残る特別の青学だ。

なので3rdシーズンが始まって、公演を観に行っても当時はずっとさみしかった。
試合を見ても、ベンチを見ても、もう青7(あおなな)は居ない。

でも2ndを観ていた時ずっと思っていた「今度新しいシーズンが始まったら、絶対最初から最後まで見届けたい、各公演1回は絶対に観る。」という自分自身の思いに動かされて公演を観に行っていた。

こんな半端な気持ちで公演を、青学を、観ていてごめん。どうオタ活するかなんて人それぞれだけど、割と当時はこんなもやもやを抱きながらテニミュを追っていた。

プレビュー公演では校内ランキング戦のリョーマvs海堂戦、vs乾戦が描かれてなく、
当時2nd全立の亡霊だった私はこの場面が描かれていないことが悲しすぎてアンケートに書いたら、(どの公演から追加されたか詳しくは分からないが)東京公演を観た時には追加されていた。
たぶん、他にも同じ事を書いた人がいたのだろう…

f:id:mama__pop:20201109194312j:plain
f:id:mama__pop:20201109194343j:plain
f:id:mama__pop:20201109194408j:plain

台湾、香港公演は観に行かず、次に観に行ったのは3月末の東京公演。
もうだいぶ暖かい気候になっていて春の装いで観に行ったことを覚えている。
今は建て変わった日本青年館ホール。劇場前のレンガの路上。日替わりで掲示されていたキャスト数名の手書きメッセージ。
何度か観に行ったはずだけど写真はこの日しか撮ってなかったみたい…

この3rdシーズン青学vs不動峰 東京公演を最後に建て替えが決まっていた。
確か東京公演千秋楽に入ったのか、あぁこの姿の青年館を見るのも最後か、と。夜闇に佇む青年館ホールを後ろ歩きで見つめながら思ったことを覚えている。夜になるとあの一帯すごい暗かったなぁ。

f:id:mama__pop:20201109195316j:plain

TDCホールで上演された凱旋公演の思い出は、大千秋楽後に来場者記念の桃ちゃんステッカー(?)を譲ってくださったお姉さんたちと話が弾み過ぎて、TDCホールの電気が消える瞬間を目の当たりにしたり。

冬から春にわたって上演された変則期間の公演でした。


2015年6月 TEAM Live SEIGAKU
2015年7月〜8月 TEAM Live FUDOMINE

今は無きAiiAで東京公演は開催。
チムライ青学 6/14のお昼公演のみ参加。
確か青学は「地区大会優勝祝賀会」不動峰は「マネージャー募集」だった不思議なイベント。
青春学園中等部校歌も皆で歌ったり。

青学公演ではトリオが名札シールを配布してくれて、ロビーで各々名前や設定(役割?)を書いて公演に参加したなぁ。

私は当時桃ちゃん先輩熱が高かったので“近所のハンバーガーショップの店員”と書いてお見送りに行ったら、桃ちゃん先輩がノリノリでびっくりしてくれてとても嬉しかった思い出。


2015年9月〜11月 青学vs聖ルドルフ公演
2015年12月〜2016年2月 青学vs山吹公演

当時よく一緒に観に行っていた友だち達が進学準備の時期で、私もあまり公演を観に行ってなかった時期。

ルドルフ公演は大千秋楽公演のみ、山吹公演は前楽公演のみ。

2ndシーズンは観ていない公演が9割という中で、一番観たかった公演はルド吹公演だった。
一番観たかった公演が3rdシーズンで行われたのに1回ずつしか観られなかったこと、結構後悔している。

4thシーズンのルド吹公演はもっと観たいな。


2016年3月〜4月 TEAM Live St.RUDOLPH・YAMABUKIは不参加。


2016年5月 DREAM LIVE2016
3rdシーズン初のドリライが開催。私は5/22夜の最終公演のみ友だちと3人で参加。

パシフィコ横浜は海が近くて風に乗って潮のにおいがした。この日はとても晴れていて、結構暑かった記憶。

ドリライ2016は曲中の掛け声が沢山あったなぁ。既に行われていた大阪公演、横浜公演で完成されていて最終公演だけ参加した私はついて行けてなかったけど、それでも楽しかったなぁ。
でもやっぱりドリライは、テニミュは、通った分だけ楽しい。

最終公演ということで各校部長の挨拶があった。詳しい内容は円盤を見返さないと思い出せないけれど、私は各校部長の挨拶を聞いて、今のテニミュは彼らなんだとその時やっと気が付いた。

不動峰公演の時から感じていた青7が居ない喪失感がずっと拭えずにいたけれど、各校部長の挨拶を聞くことでようやく3rdシーズンの王子様たちと対峙したような思いだった。

ルドルフ公演、山吹公演をもっと観に行っていたらこの気付きはもっと早かったのかもしれない。
しっかりとした気持ちでルドルフ公演〜山吹公演を見届けたかったという私の勝手な後悔はきっとこれからも残る。
この時点で次の青学vs氷帝公演で青8が卒業することが発表されていたので、卒業公演は自分なりにきちんと見届けようという気持ちになったきっかけでもあった。
宙ぶらりんな気持ちとやっと区切りをつけたことが出来たドリライ2016の最終公演。

パシフィコ横浜から出ると雲ひとつ無い澄み渡った夜空に大きな月が輝いていたのを思い出す。
今調べてみたら満月だったみたい。あの寂しそうに輝いていた満月は忘れられないなぁ。


2016年7月〜9月 青学vs氷帝公演
休憩2回を含む、約2時間55分の上演。公演サイトQ&Aより。

2ndシーズン全立以来の3幕構成。1幕最後の夢をつなげ〜氷帝新校歌・俺たちはブリザードの流れは秀逸。隼くん大石の優しい歌声と、れお丸先輩の高音ハモリは何度聴いても鳥肌が立ったし、
そこから風が吹き抜ける音と重い門が開く音が少し不穏な空気を漂わせてから始まる俺たちはブリザードをアリーナで観た時は心拍数が上がりすぎて本気で死ぬかと思ったぐらい興奮した。

2幕最後の響き渡る心音と対峙する跡部部長と手塚部長の演出も印象深い。

東京公演を観に行って当時思ったのが、男性の方と外国の方が以前よりも多くなったかなぁと。
私があまり通っていなかった時期から多くなっていたのかもしれないけれど、観客層が幅広くなったなぁと感じたのを覚えている。

グッズでも3rdシーズン初(テニミュ史上初なのかな?)のキャストプロデュースグッズが出たりして、テニミュに新しい風が吹いているのかもと思ったり。

凱旋公演の初日から前楽まで(もしかしたら楽日前日までだったかも)演出が変わっていたとレポで読んだ3人でダブルスを劇場で観られなかったことがちょっと悲しい。
1バルから現れる大石先輩見た過ぎる。
その後行われたTSCPP vol.10で礼生くんが本当は見えていない(心の中にいる)大石が視界に入るのはちょっと面白かったと語っていたのを覚えている。


2016年10月 TSCPP vol.10
東京と大阪で行われた青8卒業イベント。
氷帝公演を観に行った時にお披露目以来のTSCPPが行われることを知って、当時抜けていたTSCに慌ててもう一度入ったことを思い出した。

入会が間に合って行くことが出来たTSCPP vol.10。
確か10/4の17時公演と20時公演に行った記憶。
17時の回にゲストで来た氷帝たちの素で喋る姿を初めて見た事もあって、こんなに賑やかな学校なんだ!と知った日だったり。
その日が跡部様のお誕生日だったので、みうべ様が降臨してたり。

青8のキャスト陣が公演ダイジェストを見て振り返るコーナーでは、ルド公演の静かなる闘志が流れるところでふるたかずき氏がドーーーン!とはしゃいでいた記憶が強すぎて他のことあんまり覚えていない…

本当の最後の大阪でのTSCPPは見届けることは出来なかったけれど、青8の卒業イベントに行くことが出来て良かったなと今も思います。



小休憩
ひとつの記事で3rdシーズンすべてを振り返ろうと思っていたのですが、予想以上に長くなってしまったのでひとまず青8卒業のところまでとします。今週末のドリストまでに青9編、青10編を書きたいと思います。